こんにちは、@みやふじです。
片手間で新人教育を任されてしまいました。
そこで、効率の良いプログラミング学習方法を見直してみたので共有したいと思います。
基本を学ぶ
中堅社員のやってしまいがちの間違った勉強方法があります。
- いきなり数百行以上のコードを見せて説明する
- 紙と口頭で説明して終わる
- 本を渡して、わからないところを聞け という
プログラム経験者であれば問題ないと思いますが、未経験の初心者にはオススメできません。
ではどうすればいいのか
ずばりアクティブラーニングです
中堅社員の方が現場で新人教育を行う場合は 実務 + 教育 を行う必要があります。なれない人にとっては大変な負担なんです。
最初から説明をしながら教育をすることは新人と先輩社員のお互いが win -win ではありません。
最近のIT業界は文系大学の人も多く入社してきます。初心者の方のプログラミング学習はProgateをオススメします。
[blogcard url="https://prog-8.com/"]無料プランでプログラミングの基礎が十分に学べます。Java / PHP / Python などの代表的な言語以外にも Git / SQL なども学習が可能です。
スライドの解説も分かりやすいため、初心者にオススメです。スライドで分からないところを先輩社員がフォローする形を取れば、お互い win -win で品質の高い学習が受けられます。
応用を学ぶ
Progateの無料プランではプログラミングの基礎中の基礎しか学べません。
基礎が身についていれば、現場の開発知識が頭に入りやすくなっていると思います。基礎が学び終わった後のSTEPとしては
- Progateを有料版に切り替えて、引き続き学習
- 現場の開発コードについてレクチャーをする
- WEBサイトを参考に簡単なコードを書いてみる
- 開発ツールの使い方などを学ぶ
などが良いと思います。
基礎から理解させないと初心者の人は理解が追い付かず「自分にはこの業界向いてないなぁ」と思ってしまうため、若手を育てるために基礎からStepUpさせながら学習させましょう。
開発ツールについて
開発するうえで、現場で利用しているソフトまたはオススメなどがあれば、共有してあげましょう。
- WEBデザイナー、プログラマにオススメのsublimetext
- Eclipse (統合開発環境)
- Pycarm (Python統合開発環境)
- Git Bash(Linux系のコマンドも試せる!!)
- Cygwin(Linux系のターミナルをローカルに構築)
- RLogin(ターミナルソフト)
Rloginについてはこちらの記事を読むと素晴らしさがわかります。
⇒ Qiita:Windowsターミナルソフト + Rlogin が最高すぎる!!
その他、オススメのクラウドサービス
他にもオススメのクラウド学習サービスはあります。そちらも紹介します。
ただ、個人的にオススメなのはProgateです。
ドットインストール
動画で勉強するクラウドサービスです。音声を聞きながら学習できるのはうれしいですね。こちらも無料で基礎まで学習できます。
[blogcard url="https://dotinstall.com/"]
paiza
動画で勉強するサービスですが、様々なレベルに挑戦することが可能。実際に手を動かすので、頭に残りやすいです。
[blogcard url="https://paiza.jp/"]
おまけ:paizaが提供するぱいじょ
ぱいじょは4コマ漫画でちょっとした知識が身につく。プログラミングに関係のない話もありますが、休憩に読むと会話の小ネタに使えます。(たぶん...)
[blogcard url="https://paiza.jp/paijo"]
公私ともに良い関係を築くのが鍵
人を成長させるには、お互いに話しやすい関係(環境)を作ることが成長の近道になります。これができていないと離職率も高くなります。せっかく育てた人材を手放さないようにしましょう。
若者の離職率を下げるコツ
- なんでもいいので、1日に数回は新人と会話をする
(継続すれば、お互いの距離感が縮まります) - "たまに"ランチを一緒に行き、出してあげる
(たまに 行くのがコツ) - 成果が体感できる作業を振る
(同期などに設計書の一部を書いた など話題を持たせる) - 用事があるときは極力、優先させてあげる。
若者に限らず中堅社員の離職率も上がらないように気を付けましょう。
IT業界は人材戦国時代です。どこも人が足りていません。そんな状況で「今の会社でないといけない理由」がないと転職する人は出てきます。
転職しない人の特徴
- 今の開発現場に愛着が湧いている
- 社内・社外の人と友好な関係で仕事ができている
- 技術はないけど、やるきだけはある人(姿勢だけは立派)
一番大事なのは信頼
まとめです。
ビジネスに限らず、一番大事なのは 信頼 です。
若い人は真面目に業務に取り組めば、先輩社員から信頼されます。
先輩社員も紳士に若い人へ技術の伝承をしてあげれば、信頼されます。
この関係を築くことがお互いの成長やビジネスの成功につながります。
これは、友人関係やSNSでのやりとりでも同じことが言えます。
決して人を見下すような考えは捨てて、win - win な関係を築けるよう働きかけましょう。