どうも、@みやふじです。
就職活動を支援する記事を少しづつ書いています。
今回は若い方の人生設計や就職活動の参考になればと思い、以下の3点について紹介します。
- ITエンジニアの1年目、5年目、10年目の収入
- 10年働いて稼いだ貯金額
- 節約術
目次
はじめに
筆者は専門学校を卒業後、東京の中小企業に就職しました。
2019年で社会人11年目になります。転職をせずに1社に10年以上在籍しています。
20代後半には既に"会社から頂いた給料だけ" で1200万以上の貯金がありました。
これまでの給料、貯金するために頑張ったことなどを紹介します。
給料について
新人時代(1年目)から5年目、10年目の給料を紹介したいと思います。
転職を考えている人の参考になれば幸いです。
新人時代の給料
- 2009年05月 給与明細書
時間外手当 | 課税対象額 | 支給額合計 | 控除額合計 | 銀行振込額 |
¥0 | ¥174,725 | ¥200,000 | ¥53,808 | ¥146,192 |
4月から配属されるまでは、研修期間のため一律20万円でした。
社員寮に居たため、家賃・光熱費は給料から基本給の10%を天引きされてます。(月の家賃は1万6千円でした)
そのため、控除額が多いです。
簡単に内訳を説明
・支給額が給料の全額
・控除額が保険や税金などの金額
・銀行振込額が手取り
になります。
- 2009年08月 給与明細書
時間外手当 | 課税対象額 | 支給額合計 | 控除額合計 | 銀行振込額 |
¥46,042 | ¥220,194 | ¥246,722 | ¥56,054 | ¥190,668 |
配属後の給料です。残業代も入るようになりました。
家賃(寮費・光熱費)を払った後の手取りで19万なので、不満はありませんでした。
5年目の給料
2014年 6月の給料になります。
5年目は実務経験、信頼なども積み重なり忙しい時期でした。
残業代がないと結構きつい収入ですね...
時間外手当 | 支給額合計 | 課税対象額 | 控除額合計 | 銀行振込額 |
¥108,774 | ¥375,626 | ¥333,818 | ¥77,628 | ¥297,998 |
10年目の給料
残業代にムラがあったため、2月と3月の2つを紹介します。
期間 | 時間外手当 | 総支給額 | 控除額計 | 差引支給額 |
2019年2月 | ¥88,092 | ¥379,636 | ¥90,838 | ¥288,798 |
2019年3月 | ¥174,594 | ¥468,944 | ¥98,510 | ¥370,434 |
残業代は40時間で8万くらいです。3月の明細は過渡期で結構頑張ったものです。残業代だけで生活できました(汗)
社会人の方は、自身の状況と比較して転職の参考や自分を改めて優遇されているなど分析にご活用ください。
10年働いて稼いだ貯金額
これで1200万以上の貯金があります。社員寮で生活費がかなり削減できたお陰というのもありますね。
もちろん、それなりに遊んでいます。若いころはコミックマーケットで、薄い本を買い漁っていた時期もありました。
貯金額の内訳:
普通貯金:1320万
証券口座:273万(元本200万)
確定拠出:105万
YoutubeやTwitterでは高給取りの自慢話が多いです。彼らは自分の風呂敷を広げて話を盛っている方が多いのを知っていましたか。(中で本当に稼いでいる人ももちろん居ます)
私のような中小企業でもそれなりに有意義な生活ができますよ。
節約術
お金を貯めるために、私が意識して行動していたことをお教えします。
就職活動中の方や新社会人の方はご参考になると思います。
以下の5点を意識していました。
- 会社選び
- 節約できる生活習慣を身につける
- 帰省は株主優待券を使う、または時期をずらす。
- 基本中古、本当に欲しいものだけ新品
- 使うところは使う
会社選び
給料よりも以下を意識しました。また、今から就職活動をされる方で、一つの会社に長く勤めたいと考えている方は確定拠出年金を扱っている会社を選ぶことをお勧めします。
- 社員寮完備の会社
- 大企業と直接取引があるか
※確定拠出年金とは、非常にざっくり説明すると自分で毎月年金を貯めて資金運用する仕組みのことです。
つまり、毎月給料から指定の金額を運用口座に預け、60歳になったら受け取ることができます。預けたお金は非課税になるのでお金が溜まりやすいです。
なぜ、社員寮!?
関東は家賃が高いです。1kでも6万~7万はします。
社員寮の場合、家賃が安い場合が多いです。
実際に私の社会人1年目の家賃は1万6千円でした。かなりの節約することができてます。
社員寮の設備内容や家賃などは面接などでも聞いてみましょう。
なぜ、大企業と直接取引のある会社を?
へたな会社を選ぶと安い賃金できつい仕事を強いられる可能性が高いです。
また、寮を持っている = 寮に投資する資金力がある。または安定している可能性が高いです。
以下の記事でエンジニアのお金の流れを少し説明しています。
興味のある方は見てみてください。
転職するたびに年収・給料がなぜ上がるのか
続きを見る
節約できる生活習慣を身につける
(1)煙草は吸わない
メリットがなく、迷惑しかかけません。お金を貯めたいなら吸わないようにしましょう。
(2)博打をしない(パチンコ・スロット)
私は投資(株取引)をしていますが、博打のような投資はしていません。
ただ、博打も利益が出せるならやるべきです。金勘定は結果がすべてなので。
友人曰く近年のパチスロは厳しいと言っていました。
(3)スーパーの割引シールの時間帯を抑える
若いころは値引き総菜、弁当をよく狙っていました(笑)
スーパーは決まった時間に値引きのシールを貼ります。
私の行きつけのスーパーは20時30分に半額のシールのおばちゃんが現れてました。
※社会人生活5年目くらいまでこの節約をしていました。
週3で半額弁当にした場合、年間まぁまぁ節約できますよ。
・250円 × 月15回 = 月3750円の節約
・月3750円 × 12ヵ月 = 年45000円の節約
5年で45000 × 5年 = 22万5千円の節約ができてました。
週3回なので、偏った食生活にならないよう調整可能です。
自炊や米、食パンなどを冷凍もしていたので、私は食費をかなり節約できていました。
あと、お酒が弱いので、なおお金は溜まりやすかったです。
株主優待券などを利用する
私は九州から上京しておりましたので、定期的に帰省していました。(最低でも年1回)
早い時期に飛行機が取れなかった場合は株主優待券を金券ショップやヤフオクで購入していました。
航空券は通常料金の半額になりますので、かなり節約になります。
そのほかにも金券ショップでは映画のチケットは1300円などで売られているので、よく利用していました。
大人の料金は1800円なので、500円もお得ですね!
基本は中古、本当に欲しいものだけ新品
これが結構でかいです。電子機器なども最新のものは高く、型落ちは値段が落ちていきます。
衣類などは、若いうちはSHIPSやnano universeなどのブランドを着ていないと落ち着かないという人もいると思います。
私はなるべく中古で購入し、不要になったらヤフオクやメルカリで売っていました。
最近ではメルカリをメインに利用しています。
私は三人兄弟の末っ子ですので、中古品に対する耐性?がついているお陰か、新品はユニクロくらいでしか購入していませんでした。
書籍は店舗特典などに釣られ新品で購入することが多かったです。
使うところは使う
体が資本であるため、使うべきところは使うようにしていました。
これは倒れないように長く仕事を続けるのに大事な要素です!
夜のお店や旅行など遊んだうえでの貯金額です。
最後に
人生は1回きりなので、人生設計を立てて仕事をしましょう。
私は地方(地元)で平和に暮らすためにお金を貯めつつ好きなことをするようにしています。
また、SNSはTwitterで情報の発信もしています。気軽に絡んでいただけると幸いです。
就職活動に関する役に立ちそうな情報は定期的に配信しようと思います。